フィギュアを高く売るために知っておきたい10の秘訣
更新日時
【目次】 フィギュアを高く売るために知っておきたい10の秘訣
フィギュアを売るならオークションよりも便利な宅配買取店
フィギュアをより高く売るためとして、よく知られている方法には
ヤフオクやアマゾン、楽天オークションなどへの出品があります。
ただ、これらの方法は出品までの準備や、発送の手間がかなり面倒で
オークションはビジネスや副業などの利用で慣れている人であったり
ある程度、時間に余裕のある人にしか向いていないのが実情です。
あまり手間をかけずにフィギュアを高く売るためには
質屋や買取専門店で買い取ってもらうのが現実的で便利です。
【関連記事】「宅配買取とネットオークションどちらが良い?」
選ぶならなるべく宅配買取の『専門店』がオススメ
じゃあ、質屋や買取店はどこを選べば一番良いか?というと
各店の在庫状況や経営状況、経営方針などのほか
タイミングや商品の種類などによっても買取額はマチマチなので
正直に言うと、そう簡単に決めることはできません。
ただ、質屋や買取店は一般的に「店頭買取」、「出張買取」、「宅配買取」の
3つの買取方法の中のどれか、もしくは全部を行っていますので
その中から「宅配買取を専門に行っている業者」を選ぶことをお勧めします。
【関連記事】「宅配買取の専門店がおすすめの理由とは?」
実店舗での買取はやめておいた方が無難!?
「実店舗での買い取り(店頭買取)」、「出張買取」、「宅配買取」
どの買取方法を選んでも、それぞれなりのメリットがあるのですが
お手持ちのフィギュアやグッズをより高く売りたいのであれば
『宅配買取専門店』の利用が、高確率で高額買取につながります。
宅配買取専門店のメリットの認知度は、まだまだ低いこともあって
現時点では、『実店舗(店頭買取)』での利用客の方が圧倒的に多いようですが
少しでも高く売ることを考えたら、実店舗での買取はやめておいた方が無難です。
【関連記事】「実店舗での買取はやめた方がよい理由とは?」
返送料が無料の宅配買取店を選ぼう
少なくとも2社以上の相見積もりをとって
確実に高額買取を実現するためにも
査定額が気に入らない場合に気軽に返却依頼ができる
「返送料無料」の宅配買取店を利用しましょう。
ただし、返送料が有料の店の中には
その分だけ高い査定額を提示してくれる買取店や
『eあきんど』のように壊れた品でも何でも
条件なしに買取してくれる買取店もありますので
売りたい商品や状態に応じて選ぶことが大切です。
詳しくは下記の関連記事をご覧ください。
【関連記事】『返送料が有料と無料の宅配買取店の違いとは?』
事前にフィギュアの買取価格表(買取リスト)をチェック!
商品を送る前に、あらかじめ買取リストが公表されている店や
事前査定(事前見積もり)をしてもらえる買取店で
お手持ちのフィギュアの買取価格をチェックしておきましょう。
買取リストが”より細かく”公表されている買取店には
また、商品を送らなくても事前査定(事前見積もり)ができる買取店は
そして『フィギュア買取ネット』と『eあきんど』がおすすめです。
「キャンペーン」のある買取店や「減額査定」の少ない店を利用しよう
フィギュア買取店の多くは、自社のwebサイトのTOPページに
一部商品の買取リストや買取相場価格を公表していますが
中には、かなり高額の買取価格を表示しているにもかかわらず
実際に買取を依頼すると、かなり安い査定額にされてしまう店があります。
たとえば買取相場価格では「7,000円」と表示しているのに
実際にフィギュアを送付すると、状態は良いのに、あれこれ理由をつけて
査定価格が30%減額の「4,900円」になってしまうことも。
減額となる規定や幅は、買取店それぞれ独自に設定されていますので
事前査定についてもなるべく評判の良い買取店を選ぶことが大切です。
フィギュアの保管場所とお手入れ方法について
普段からフィギュアの保管場所に気を配ることも大事です。
いざフィギュアを手放さなければならなくなった時のために
保管場所や保管方法をチェックして見直しておきましょう。
【フィギュアの劣化を防ぐために避けたほうが良い保管場所】
・高温多湿になる場所(風呂場・水屋回りなど)での保管はやめておきましょう
・直射日光や強い光が当たり続けるところは避けましょう
・ホコリっぽいところには置かないようにしましょう
・匂いの強いモノと一緒にしたり、匂いの強い場所に置くことは避けましょう
・タバコの煙はNGです。フィギュアの周辺での喫煙はやめましょう
また、買取店に少しでも高い査定をつけてもらうためにも
事前にフィギュアや箱などをきちんと清掃しておくことが大切です。
買取店を利用する際には、落とせる汚れはきちんと落としてから
送付するようにしましょう。
【関連記事】『フィギュアを高く売るためのお手入れ方法(掃除の仕方)』
箱や付属品をきちんと揃えておこう
箱や付属品をきちんと揃えてから売ることも重要です。
中古フィギュアを購入する人は、商品のコンディション等について
しっかりとチェックしてから購入を決める人がほとんどですので
開封品か未開封品かどうかはもちろんのこと
箱や付属品の状態や有無で、査定額は大幅に変わってきます。
減額を最小限に抑えるためにも、付属品やパーツ、保証書などを
入念にチェックして忘れずに同梱しましょう。
高価買取につながる梱包の仕方とポイント
梱包の際には基本的には箱のままダンボールに詰めればOKですが
運搬中に箱が凹んだり擦りキズがつかないように
プチプチなどでくるんでおくことをお勧めします。
なお、買取をキャンセルした際には、梱包材は戻ってこない場合が多いので
古新聞や不要なタオルを使用するなど、余計なコストをかけないようにしましょう。
梱包の際のポイントについては下記リンク先を参考にしてください。
関連記事】『フィギュアを梱包する際の注意点とは?』
査定額を提示された後の交渉の仕方とは?
買取店から査定額の連絡が来たら、納得できない金額はもちろん
納得できる金額であっても、なるべく丁重に、そして謙虚に
「もう少し高く買い取ってもらえませんか?」
といった内容のメールを送りましょう。
タイミングや運次第ですが、買取額がアップする場合があります。
また、相見積もりをとっていれば、そのメールを添付して交渉すると
対抗価格を出してくれる可能性が高まります。
実店舗での交渉と違い、直接向かい合って交渉するわけではありませんので
あまり気後れせずに強気で、しかし謙虚かつ丁重な文章で
必ず一度は、査定額を見直してもらえるように交渉しましょう。
フィギュア買取人気店BEST8と高価買取の秘訣をご案内
![]() トイフォレスト |
![]() BUY王(バイキング) |
![]() もえたく(ネットオフ) |
![]() カイトリワールド |
![]() フィギュア買取アローズ |
![]() フィギュア買取ネット |
![]() 駿河屋 |
![]() eあきんど |
その他の高価買取おすすめ店ランキング
フィギュア以外の買取店おすすめランキング情報はこちらから↓↓↓
高価買取おすすめ店 関連情報サイト